目覚めてくれて、ありがとう。
2018年6月25日の記事『続・SATA HDDスタンドがスリープ復帰できなくて』にて
「諦めたのでお蔵入り〜」と書きました。
でも諦めが悪いというか・・・
スポンサーサイト
Author:Macマニアック (MacフリークですがApple信者ではありません)
AppleのMacintosh歴は名機SE/30の頃から。中級機を中心に常時10台以上を所有していた。Quadra700や日本未発売のPowerMac6500も所有歴あり。ハイエンド派ではなく、ローエンド機を改造してパワーアップすることに喜びを覚える。G3・G4全盛時はアクセラレーターカードを挿してのクロックアップに夢中。グラフィックボードもDOS/V用をROM書換にてMacで多数使用。現行MacはCPU換装が出来ず、非常に物足りなく感じている。Windows機も2台所有。IntelよりAMD派。
2020年7月からはmacOS Big surを使いたいがために今更ながらのMac mini(late2014)を導入。チープさ・フリークさにますます磨きがかかる!😂